やっと梅雨が開け

夏本番といった気候になってきましたね

 

毎年この時期に開催させていただいております

恒例の夏KIDSレッスンですが

今年は残念ながら中止とさせて

いただくこととなりました。。。

毎年楽しみにしてくださっているお客様には

残念なお知らせとなり

誠に申し訳ございません。

お店の方は通常通り営業しておりますので

ぜひご来店お待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせはこちらまで!↓

fan tel 03-3711-8945

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

レッスン風景随時ブログにアップ中です♪
アレンジメント・花束のご注文、配達、ご配送も承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

今日のファンレッスンは・・ [新井先生]

 

やっとお店のあちこちにミモザが飾られ
春が来たね~って思います♪

IMG_8477_small.jpg午前はそんなミモザを待ちわびた人たちのレッスン!

 

午後はプロコース。
ほのぼの雰囲気の中で、厳しい私の叱咤が飛びます(笑

IMG_8481_small.jpgテクスチャーアレンジメント!

テクスチャーを制するものは、モダンアレンジを制します!

 

そんな横で、植木さんと吉田さんは・・・

IMG_8478_small.jpg

沢山の卒業式に使う大量のアレンジメント!!
この時期ならではの光景です。

今日も入卒園などのお花のご注文を頂いております。
どうぞお気軽にご相談くださいませ★

 

 


コメント(0) 

春の花束2パターンで [新井先生]

 

今日のプロレッスンは
春の花束を2パターン見る事が出来ました。

IMG_8383_small.jpg柔らかいステムにはパラレルのスタイルで。

茎を真っ直ぐ優しく束ねてあげて。
黒文字の間から、春の息吹を感じるように。

IMG_8385_small.jpg贈呈用の花束には、レンギョウやチューリップを入れて。

昔は春の花といえば、丈が短くて大きな花束にするには至難の業でしたが、
最近は茎を長くして出荷してくださるものもあり、
花束にしやすくてたすかります♪

 

 2人とも、テーマに合わせて上手にまとめました!

毎週毎週ニョキニョキと成長していただいて、嬉しいです!

 


コメント(0) 

好きな花でも嫌いな花でも [新井先生]

 

花に関わっている仕事をしているので
好き・嫌いなど言ってはいけないけど・・・

色の組み合わせとして、赤と黄色という組み合わせはあまりしません。

でも・・・

レッスンでは違います。

IMG_8363_small.jpg 今日はグルーピングのレッスン。

グルーピングの構成を教えるには、はっきりと、となりの花と違う色がいい。
私の大好きな同系色のグルーピングだと、栄え目がはっきりしないし曖昧なグルーピングになるから。

 

IMG_8367_small.jpg勉強のための花選び。大切ですね!

 


 


コメント(0) 

ミルフルール花束♪ [新井先生]

 

先週はブログを更新できませんでしたが
きちんとFANに出勤していますよ~!

寒い寒い毎日から少し脱出して、
今日は10℃越えましたね。
暦でも立春ですから、春も堂々とやってくればいいのに・・・雨じゃなくて。

 ******

さて、今日は午後のプロコース、ミルフルールでした。

IMG_8296_small.jpg

ハイジちゃんが野を駆け回って集めたような、ナチュラルな花束を目指します。

IMG_8298_small.jpg

テクニックはスパイラルだけど、その工程がいろいろあって・・・。
今日は応用編でした。

上手に出来ましたね~♪お疲れ様☆

 

 


コメント(0) 

創造力 [新井先生]

 

遅ればせながら・・・
今年もよろしくお願いします!新井です。

今年の冬は寒いですね、どんな方法で暖かくお過ごしですか?
昔に比べれば、薄手で暖かいインナーも数多く、「ババシャツ」も死語となりつつあります。

ババシャツって言ったって、私は18歳から着てますよ~
花業界、入ってすぐに寒くて着てますから・・・・ふふっ。。。。。
名前から勝手に着る人を想像しないでくださいね、意外とあの頃からワカモノも
こっそり着ているものです。

とにかく
寒さは大敵、皆様お体ご自愛くださいませ。

 

さて、

今日はそんな創造力のお話をプロコースでしました。(どんな? 笑)

IMG_8155_small.jpg

皆さんはこの、大きく咲く洋菊をみて、どんなことを考えますか?

人によっては
墓参りだったり、お年寄りだったり、葬儀だったり・・・仏のイメージを強く持つ人

たとえば、校章だったり紋章だったり高尚なイメージを持つ方もいます。

あまりにも菊というイメージではないこの花に、美しさや気高さの印象を持つ方も。

では、この菊のどんな要素が
そういうイメージを持たせるのか?
ひとつのイメージだけで、幅を持たないのはもったいないことですね。

 

そんな感じで、話は続きます・・・・・・。
花ってその子がもつストーリーやイメージだけで
こんなに人を創造させるんですね。

楽しいプロコースの1コマでした♪

 

 

 


コメント(0) 

今日のレッスン風景 [新井先生]

午後から寒い雨が降ってきましたね・・・
皆様、風邪などひかぬよう、年末まで元気でいましょう!!

 ということで、

今日は朝からクリスマスリースレッスンが開催されました。

IMG_7908_small.jpg

AMは、毎年リースを作りに来てくださるご婦人たち。

PMはプロコースの方が楽しそうにリースを制作。

IMG_7923_small.jpg

IMG_7914_small.jpg

みなさま思い思いのリースを作りました。

キャッチコピーは「エコ」
モミの芯や綿の枝などを上手につかって
オーナメントなどを作りました♪

お疲れ様でした!

 

 


コメント(0) 

リースレッスンも・フラワーレッスンも [新井先生]

 

今日は朝からちょっとかわいい発見が!

IMG_7734_small.jpgどうやらもみの箱から這い上がってきた

・・・・みの虫。

ガラスを徘徊中!!

蓑にはモミの枯れた茶色い葉っぱをたくさんつけていました(笑

 

午前は瀬谷先生のKIDSママのクリスマスリースレッスン♪

IMG_7737_small.jpg

仲良しママ友で、とっても賑やかに過ごされていました。

午後はフラワーレッスンが二つ。

IMG_7739_small.jpgかわいいラウンドのアレンジメント!

そして、プロコースのレッスンにて・・・

IMG_7741_small.jpg同じくラウンドアレンジメント。

しっかり形をとるのって難しいのですが
お2人とも理解して、楽しみながらレッスンしてくださいました。

 

まだまだ続くクリスマスリースレッスン。
でも、息抜きにフレッシュな美しいバラを使ったレッスンはいかがですか?

 

レッスンご予約お待ちしております。

 

 

 


コメント(0) 

花束を勉強する! [新井先生]

 

今日は朝のフリーレッスンがありました♪

同郷の友達同士で、とても仲がよいのです。

IMG_7533_small.jpgIMG_7531_small.jpg

とっても対照的な2作品

前回も花束をレッスンしたということ、花束の楽しさを知っているのかな?

午後はプロコース。

こちらは花束→アレンジへのスピードレッスン!

IMG_7534_small.jpgテーマに沿って花束を作り・・・・

IMG_7536_small.jpgそれを崩して、構成を変えてアレンジへ。

プロコースの3人も
今日一人が卒業でした。長い間お疲れ様でした・・・・。

あと2人も今月にはフィニッシュなのかな?

手厳しくなりますが、どうぞよろしくお願いします!

 


コメント(0) 

プロコースとは? [新井先生]

 

今日はプロコースのレッスンで座学がありました。

講師は株式会社プランツパートナー社長不破剛太郎氏

IMG_7456_small.jpg

内容は日本の花事情や産地の話、現在の花屋事情など。
生徒さんからも質問が飛び交い、さながらディスカッションのようでした。

FANのプロコースは
お花屋さんに将来なりたい人、すでにテクニックがありながら新しい知識を吸収したい人
すこし詳しく勉強してみたい人が来てくださっています。

基本は私、新井のレッスンが中心ですが、
実際に現場で働いている人のレッスンが様々な形で受けられるのが特徴です。

御免状などは発行しない、30回のレッスンですが
その人の方向性に合わせて、レッスン内容を変えたりもしています。
基本を学びたい、花屋でリアルタイムに学びたい方にはお勧めです!

 

*******

と、書くと、堅苦しいような感じですが・・・
レッスンは楽しく・厳しく・宿題満載です~笑

IMG_7451_small.jpgたとえば、器から作る秋の作品

IMG_7453_small.jpg器に手をかける事で、商品に付加価値がでます。

なんと作品の撮影中にお客様より

「これが欲しいのですが・・・・」

これは生徒さんにとってうれしいハプニングでした♪

 

 

 

 


コメント(0) 

籠をデザインする [新井先生]

 

本日のプロコースは・・・・
ベース(籠)からデザインしたハロウィンアレンジメント。

IMG_7322_small.jpg

いつも使う籠も、作品の一部にするための
大切な工程です。

IMG_7325_small.jpg人それぞれ、違う器になりました。

IMG_7326_small.jpg

IMG_7328_small.jpg他にもドライフラワーなど使って田舎風に。

IMG_7329_small.jpg

テーマは同じでも、違うものが出来上がりますね!

作るときに完成を「想像」するということが
プロコースの重要な課題です。

 

今日は器に気合が入って、なかなか切花を入れるのが難しかったよう。
でも楽しくできて、よかったですね♪

お疲れ様でした!

 


コメント(0) 

 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。